【邦訳アメコミリスト】オルタナティヴ・コミックス その他

キリング・アンド・ダイング

エイドリアン・トミネ[作・画]
『キリング・アンド・ダイング』
長澤あかね訳、国書刊行会、2017年

【収録作品】
Optic Nerve #12-14[2011年9月~2015年5月]

ハビビ

クレイグ・トンプソン[作・画]
『ハビビ 1』
風間賢二訳、TOブックス、2012年

【収録作品】
Habibi[2011年9月20日]
クレイグ・トンプソン[作・画]
『ハビビ 2』
風間賢二訳、TOブックス、2012年

【収録作品】
Habibi[2011年9月20日]

エコノミックス:マンガで読む経済の歴史

マイケル・グッドウィン[著]
ダン・E・バー[画]
エコノミックス:マンガで読む経済の歴史
脇山美伸訳、脇山俊監訳、みすず書房、2017年

【収録作品】
Economix: How our Economy Works (And Doesn't Work) In Words and Pictures[2012年9月1日]

ヒップホップ家系図

エド・ピスコー[作・画]
『ヒップホップ家系図 vol.1(1970′s~1981)』
綾井亜希子訳、プレスポップ、2017年

【収録作品】
Hip Hop Family Tree
エド・ピスコー[作・画]
『ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)』
綾井亜希子訳、プレスポップ、2017年

【収録作品】
Hip Hop Family Tree
エド・ピスコー[作・画]
『ヒップホップ家系図 vol.3(1983~1984)』
高松和史訳、プレスポップ、2017年

【収録作品】
Hip Hop Family Tree
エド・ピスコー[作・画]
『ヒップホップ家系図 vol.4(1984~1985)』
高松和史訳、プレスポップ、2017年

【収録作品】
Hip Hop Family Tree

ヒア

リチャード・マグワイア[著]
『HERE ヒア』
大久保譲訳、国書刊行会、2016年

【収録作品】
Here[2014年12月9日]
Raw Vol.2 #1 "Here"[1989年]
Strapazin #59 "Here"[2000年]

ペイシェンス

ダニエル・クロウズ[作・画]
『ペイシェンス』
高松和史訳、プレスポップ、2019年

【収録作品】
Patience[2016年3月21日]

ドッグマン

デイブ・ピルキー[作・画]
『ドッグマン』
中井はるの訳、飛鳥新社、2019年

【収録作品】
Dog Man #1: Dog Man[2016年8月30日]
デイブ・ピルキー[作・画]
『ドッグマン 新たな敵あらわる!』
中井はるの訳、飛鳥新社、2019年

【収録作品】
Dog Man #2: Dog Man Unleashed[2016年12月27日]
デイブ・ピルキー[作・画]
『ドッグマン 子ネコ二都物語』
中井はるの訳、飛鳥新社、2020年

【収録作品】
Dog Man #3: A Tale of Two Kitties[2017年8月29日]

私たちにできたこと:難民になったベトナムの少女とその家族の物語

ティー・ブイ[作・画]
『私たちにできたこと:難民になったベトナムの少女とその家族の物語』
椎名ゆかり訳、フィルムアート社、2020年

【収録作品】
The Best We Could Do[2017年3月7日]

テイキング・ターンズ:HIV/エイズケア371病棟の物語

MK・サーウィック[作・画]
テイキング・ターンズ:HIV/エイズケア371病棟の物語
中垣恒太郎、濱田真紀訳、サウザンブックス社、2022年

【収録作品】
Taking Turns: Stories from HIV/AIDS Care Unit 371[2017年3月15日]

スピン

ティリー・ウォルデン[作・画]
『スピン』
有澤真庭訳、河出書房新社、2018年

【収録作品】
Spinning[2017年5月2日]

サブリナ

ニック・ドルナソ[作・画]
『サブリナ』
藤井光訳、早川書房、2019年

【収録作品】
Sabrina[2018年5月22日]

ジェンダー・クィア:私として生きてきた日々

マイア・コベイブ[作・画]
ジェンダー・クィア:私として生きてきた日々
小林美香訳、サウザンブックス社、2024年

【収録作品】
Gender Queer: A Memoir[2019年5月28日]

アー・ユー・リスニング

ティリー・ウォルデン[作・画]
『アー・ユー・リスニング』
三辺律子訳、トゥーヴァージンズ、2023年

【収録作品】
are you listening?[2019年9月10日]

オマルとハッサン:4歳で難民になったぼくと弟の15年

オマル・モハメド[原案]
ヴィクトリア・ジェミスン[作・画]
『オマルとハッサン:4歳で難民になったぼくと弟の15年』
滝澤三郎監修、中山弘子訳、合同出版、2021年

【収録作品】
When Stars Are Scattered[2020年4月14日]

長距離漫画家の孤独

エイドリアン・トミネ[作・画]
『長距離漫画家の孤独』
長澤あかね訳、国書刊行会、2022年

【収録作品】
The Loneliness of the Long Distance Cartoonist[2020年7月21日]

Silver 伝説の魔狼

ロブ・サットン[作]
ブライアン・パレソル[画]
『Silver:伝説の魔狼 1』
呉羽幸人訳、ナンバーナイン、2020年

【収録作品】
ロブ・サットン[作]
ランディル・ビショップ[画]
『Silver:伝説の魔狼 2』
呉羽幸人訳、ナンバーナイン、2021年

【収録作品】
ロブ・サットン[作]
ブライアン・パレソル[画]
『Silver:伝説の魔狼 3』
呉羽幸人訳、ナンバーナイン、2022年

【収録作品】

ライアキシアの書

アロン・ポハラ[作]
アンディ・バケリジョ[画]
『ライアキシアの書 1』
WagaComix訳、ナンバーナイン、2020年

【収録作品】
アロン・ポハラ[作]
アンディ・バケリジョ[画]
『ライアキシアの書 2』
WagaComix訳、ナンバーナイン、2021年

【収録作品】
アロン・ポハラ[作]
アンディ・バケリゾ[画]
『ライアキシアの書 3』
呉羽幸人訳、ナンバーナイン、2021年

【収録作品】
<strong>女奴隷たちの反乱:知られざる抵抗の物語</strong>
次のページへ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です