【邦訳アメコミリスト】オルタナティヴ・コミックス その他
*作品のタイトルをクリックするとamazonの商品ページに移動します。
バンピレラ
『バンピレラ 月刊スターログ日本版別冊』 ツルモトルーム、1979年 【収録作品】
『バンピレラ 月刊スターログ日本版別冊 NO.2』 ツルモトルーム、1980年 【収録作品】
アメリカン・スプレンダー
ハービー・ピーカー[著] 『アメリカン・スプレンダー』 明浦綾子他訳、ブルースインターアクションズ、2004年 【収録作品】 American Splendor
マウス:アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語
アート・スピーゲルマン[作・画] 『マウス:アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語』 小野耕世訳、晶文社、1991年 【収録作品】 Raw Vol.1 #2-7 "Maus: A Survivor's Tale"[1980年12月20日~1985年5月1日]
アート・スピーゲルマン[作・画] 『マウス II:アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語』 小野耕世訳、晶文社、1994年 【収録作品】 Raw Vol.1 #8 "Maus: A Survivor's Tale"[1986年9月20日] Raw Vol.2 #1-3 "Maus: A Survivor's Tale"[1989年7月1日~1991年6月3日]

アート・スピーゲルマン[作・画] 『完全版 マウス―アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語』 小野耕世訳、パンローリング株式会社、2020年 【収録作品】 Raw Vol.1 #2-8 "Maus: A Survivor's Tale"[1980年12月20日~1986年9月20日] Raw Vol.2 #1-3 "Maus: A Survivor's Tale"[1989年7月1日~1991年6月3日]
鉄で造ったベルベットの手袋のように
ダニエル・クロウズ[作・画]
『鉄で造ったベルベットの手袋のように』
伯井真紀訳、プレスポップギャラリー、2005年
【収録作品】
Eightball #1-10 "Like A Velvet Glove Cast In Iron"[1989年10月~1993年1月]
ヘイト
ピーター・バッグ[作・画] 『HATE 日本語版』 中沢俊介訳、プレスポップギャラリー、2002年 【収録作品】 Hate
ボーン
ジェフ・スミス[作・画] 『ボーン① 三人の旅立ち』 小野耕世訳、晶文社、1998年 【収録作品】 Bone #1-6
ジェフ・スミス[作・画] 『ボーン② グレート・カウレース』 小野耕世訳、晶文社、1998年 【収録作品】 Bone #7-11
ジェフ・スミス[作・画] 『ボーン③ 嵐のさなかで』 小野耕世訳、晶文社、1999年 【収録作品】 Bone #12-19
パレスチナ
ジョー・サッコ[作・画] 『パレスチナ』 小野耕世訳、いそっぷ社、2007年 【収録作品】 Palestine #1-9[1993年2月~1995年10月]

ジョー・サッコ[作・画]
『パレスチナ 特別増補版』
小野耕世訳、いそっぷ社、2023年
【収録作品】
Palestine #1-9[1993年2月~1995年10月]
カフカ
D.Z.マイロウィッツ[作] ロバート・クラム[画] 『カフカ:コミック版』 堀たほ子訳、心交社、1994年 【収録作品】 Introducing Kafka[1993年]
ゴーストワールド
ダニエル・クロウズ[作・画] 『ゴーストワールド日本語版』 山田裕史、PRESSPOP LAB訳、プレスポップギャラリー、2001年 【収録作品】 Eightball #11-18 "Ghost World"[1993年6月~1997年3月]
ダニエル・クロウズ[作・画] 『ゴーストワールド日本語版』 山田裕史、PRESSPOP LAB訳、プレスポップ、2014年 【収録作品】 Eightball #11-18 "Ghost World"[1993年6月~1997年3月]
ダニエル・クロウズ[作・画] 『ゴーストワールド日本語版』 山田裕史、PRESSPOP LAB訳、プレスポップ、2023年 【収録作品】 Eightball #11-18 "Ghost World"[1993年6月~1997年3月]
ブラック・ホール

チャールズ・バーンズ[作・画] 『ブラック・ホール』 椎名ゆかり訳、小学館集英社プロダクション、2013年 【収録作品】 Black Hole #1-12[1995年3月~2004年12月]
カリカチュア

ダニエル・クロウズ[作・画] 『カリカチュア』 中沢俊介訳、プレスポップギャラリー、2005年 【収録作品】 Eightball #13 "Blue Italian Shit"[1994年4月] Eightball #14 "The Goldmommy"[1994年11月] Eightball #15 "Caricature"[1995年4月] Eightball #16 "MCMLXVI"[1995年11月] Eightball #16 "Like a Weed, Joe"[1995年11月] Eightball #16 "Immortal, Invisible"[1995年11月] Eightball #17 "Gynecology"[1996年8月] Eightball #18 "Black Nylon"[1997年3月] Esquire "Green Eyeliner"[1998年7月1日]
SLEEPWALK AND OTHER STORIES

エイドリアン・トミーネ[作・画] 『SLEEPWALK AND OTHER STORIES 日本語版』 山田裕史訳、プレスポップギャラリー、2003年 【収録作品】 Optic Nerve #1–4[1995年4月~1997年4月]
ジミーコリガン
クリス・ウェア[作・画] 『ジミーコリガン Vol.1』 伯井真紀、中沢俊介、山下奏平訳、プレスポップ・ギャラリー、2007年 【収録作品】 Jimmy Corrigan, the Smartest Kid on Earth
クリス・ウェア[作・画] 『ジミーコリガン Vol.2』 伯井真紀、中沢俊介、山下奏平訳、プレスポップ・ギャラリー、2010年 【収録作品】 Jimmy Corrigan, the Smartest Kid on Earth
クリス・ウェア[作・画] 『ジミーコリガン Vol.3』 伯井真紀、中沢俊介、山下奏平訳、プレスポップ・ギャラリー、2010年 【収録作品】 Jimmy Corrigan, the Smartest Kid on Earth
ベルリン 1928-1933

ジェイソン・リューツ[作・画]
『ベルリン 1928-1933』
鵜田良江訳、パンローリング、2023年
【収録作品】
Berlin #1-22[1996年4月10日~2018年3月21日]
スーパーヒーロー・パンツマン

デイブ・ピルキー[作・画] 『スーパーヒーロー・パンツマン〈1〉パンツマンたんじょうのひみつ』 木坂涼訳、徳間書店、2014年 【収録作品】 The Adventures of Captain Underpants[1997年9月1日]

デイブ・ピルキー[作・画] 『スーパーヒーロー・パンツマン〈2〉パンツマンVS巨大トイレロボ』 木坂涼訳、徳間書店、2014年 【収録作品】 Captain Underpants and the Attack of the Talking Toilets[1999年2月1日]

デイブ・ピルキー[作・画] 『スーパーヒーロー・パンツマン〈3〉パンツマンVS恐怖のオバちゃんエイリアン』 木坂涼訳、徳間書店、2014年 【収録作品】 Captain Underpants and the Invasion of the Incredibly Naughty Cafeteria Ladies from Outer Space (and the Subsequent Assault of the Equally Evil Lunchroom Zombie Nerds) [1999年9月1日]

デイブ・ピルキー[作・画] 『スーパーヒーロー・パンツマン4 パンツマンVSおもらし教授:あんたのお名前なんてーの?』 木坂涼訳、徳間書店、2014年 【収録作品】 Captain Underpants and the Perilous Plot of Professor Poopypants[2000年2月1日]

デイブ・ピルキー[作・画] 『スーパーヒーロー・パンツマン5 パンツマンVSくいこみウーマン:あやうしパンツパワー!』 木坂涼訳、徳間書店、2014年 【収録作品】 Captain Underpants and the Wrath of the Wicked Wedgie Woman[2001年8月29日]
サマーブロンド

エイドリアン・トミネ[作・画] 『サマーブロンド』 長澤あかね訳、国書刊行会、2015年 【収録作品】 Optic Nerve #5-8[1998年2月~2001年9月]
<strong>消えたタワーの影のなかで</strong>
次のページへ
関連記事